
久しぶりの心の栄養シリーズです。
皆さん、お金は好きですか?
今まで私はお金が欲しいとは思ってもお金が好きではなかったなと思いました。
そもそもお金って何ですか?
色々な考え方があると思うのですが・・・
私はエネルギーという表現が一番しっくりきます。
自分の何かしらのエネルギーを交換、循環そんなイメージです。
例えば、時間であったり、労働力であったり、知識であったり・・・エネルギーは人それぞれ。
それを必要としている人と交換している
それがわかりやすく形になっているのがお金かなって思うようになりました。
正直、お金欲しいし、あると思えてなくて、よくあるお金のブロックなんて言葉に翻弄されたり
でもお金の不安って消えなくて・・・
何度も何度もグルグルしていました。
とある人とお金の話をした時に思ったんです。
お金の量に問題があるんじゃなくて
自分の大切なエネルギーを使って得たお金を満足して使えていないことが不安だし、不満なんだと。
だからやっぱり
自分が好きで自分の納得のいくお金の使い方をすることが大切だと。
だとすると・・・・
自分の好きをどれだけ知っているか、自分のココロがどうしたら満足できるかを知っていることが大事。
そしてそこにだけエネルギーを注ぐ行動をしていればいいのか!
何とシンプル!
お金への不安は自分への不安
自分が好きじゃない人はお金が好きじゃない
もう大台を目の前にしたいい年の大人が今頃気が付いた(笑)
腑に落ちた、納得した。
そこで私のできることはものづくり。
モノづくりをすることはこの上ない楽しみ。
きっとこぎん刺しじゃなくても、モノづくりを続けている方もそうなんだと思う。
モノづくりは自分との対話、確認。
私の好きがわからない方は、まずは気になることからやってみる。この行動もすごく大切。
やらないとわからない。自分の好きなものかどうか。
こぎん刺し興味があったらぜひやってみてほしい。
誰でもできる手芸だから。
そこからまた自分の好きが広がったり、こぎん刺しじゃないなとわかることで好きが見つかったり。
好きをたくさん持っている、自分を満足できるすべをたくさん知っている人が
きっと引き寄せの達人であり、運のいい人であり、幸せに生きる人だと思う。
こぎん刺しオンライン講座 ➡ ★★クリック★★
一人で始めるキットあります ➡ ★★ハリノヲト商店★★
私も自分の好きをたくさん増やしたい、自分のココロが満足できるすべをたくさん持ちたいと思っています。
ちなみに、最近心が喜んでいるなと感じるのは・・・
散歩 です(笑)
コメント