こんにちはこぎん刺しを広めたいハリノヲトです。(ハリノヲトとは➡★クリック★)
ハリノヲト商店入口 ➡ ★★ハリノヲト商店★★
ハリノヲト商店でカットクロスのセットを販売しています。

津軽工房社さん(オンラインショップ➡★こちら★)のドゥエルという麻生地を
12×12cm
18×18cm
こちらのサイズにカットしてロックミシンで端の始末をしています。
このカットクロス・・・どう使うか?
参考例をご紹介します。
まずはサイズ感。
1cm縫い代で12×12は10×10に、 18×18は16×16のサイズになります。
↓画像左が12×12 右が18×18

まずはシンプルに「コースター」や「鍋敷き」、ポットマットサイズにできます。

いろんな色や図案を楽しみながら刺して、比較的仕立ても簡単にできます。

↑ちょっとプラスして、綿や羊毛を入れて「針山」「ピンクッション」

↑たくさん作って繋げると大きなアイテムにすることもできます。
これはタペストリーですが、バッグとかにもできますね。
そして四角のまま使うだけでなく、このサイズで作れるものが他にもあります。

↑某紅茶缶などにはってみたり
2枚使うとがま口などもできます。

↑12×12のカットクロス2枚で手のひらサイズのがまぐちができます。
(がまぐちサイズ約6cm)

↑18×18だとがまぐちサイズ9cmぐらいも作れます。
鍋敷きの形を変えてもいいですよね。

↑こちらは18×18cmを一枚で半分に折って作っています。
皆さんのアイディア次第で色々な小物を作るのにとても便利なサイズ。
ハリノヲトのカットクロスは
届いたら面倒な端始末はロック処理していますので
すぐに刺し始められます。
ぜひ色々なアイテムを作ってみてくださいね。
ハリノヲト商店入口 ➡ ★★ハリノヲト商店★★
★★公式LINE★★
ご登録いただくと個々のやり取りが可能になります。
こぎん刺しの事やハリノヲトの情報などをお知らせしています。
また新しいサービスとしてお好みのサイズに生地をカット&ロック始末も始めました。
ぜひお友達登録してくださいね。
公式LINE ➡ ★★こちら★★
または「@tpm39821」で検索
コメント