こぎん刺しいいよ~楽しいよ~をお伝えしているハリノヲトです。
ちょっとやってみようかな?と思われた方、じゃあ、何ができるの?って思うかなあと思って書いています。
これはあくまでも私ハリノヲトの考えですが
「布で作れるものは作れる」
↑↑こう思っています。
なぜか?こぎん刺しは刺しゅうのようで刺しゅうではない、私の感覚では
「生地を作る」 織物みたいな刺し子なんですよね。
なので、布で作りたいものであれば何でもできる
だって好きな生地を作れるんだから!

生地の色、糸の色、図案の組み合わせ、これでオリジナルの作りたい生地が作れます。
そしてそれをどんな形にしていくかも自由。
刺しゅう好きな人はもちろん、ソーイングや他の手芸、工芸でも応用ができるんですよ。
作品を製作する という過程のベーシックな技術ではないかと。
今までの作品は ➡ ★★作品集★★
そして意外にも、技術が難しくない ➡ ★その理由★
私もそうでしたが、もともとはソーイング、服作りが好きでやっていましたが
オリジナル性を考えていたころ「こぎん刺し」を知りました。
こんな風に他の技術と合わせて新しい形を作るのも楽しいです。
生徒さんの中には作家さんの方もいて、作品の幅を広げたいという理由だったりします。
ぜひそういう他の技術をお持ちの方もおススメです。
ハリノヲト10月教室 ➡ ★★★こちら★★★
ハリノヲトオンライン講座 ➡ ★★★こちら★★★
お問い合わせ ➡ ★★★こちら★★★
公式LINEご登録いただくと個々のやり取り可能です。お友達になってくださいね♪
↓↓↓↓↓↓
コメント