
ここ最近連日、地元の良さを見直すことが多くて。
皆さんは生まれてからずっと同じ場所に根付いていますか?
例えば結婚や仕事などで生まれ育った場所とは別のところで今は生活していますか?
実は私はいろんなところを転々としていて
神奈川→秋田(今の実家はここ)→新潟→神奈川→栃木
ざっくりいうとこんな感じ。
なんかこの根付かない感じがね、モヤっとしていたこともあって、一時期なんでだろう・・・なんて悩んだりもしたんですよ。
そんでね、スピ好きな人はわかってくれるかな~
私は特に調べたがり~探求したがり~だから
いろんなことを調べていると、星も、四柱推命も、マヤも、チャネリングしてもらっても、タロットでも過去生で、キリストさんの予言でも
(↑どんだけやってんの!(笑))
そういうのが出てくる(笑)
で、そういう人なんだって腑に落ちた。腑に落ちるまで時間かかるんですよね。
そしたら、今住んでいるところの良さを実感する機会がめっちゃ増えたんです。
今住んでいるところは歴史もあって、小京都なんていわれる街並みが残ってるんですが
まともに歩くことが久しぶり!
そしたらテンション上がりすぎて、お店の人に観光客かと思われる始末。
店の方「いいとこでしょ~」
私「すみません、地元なんです(笑)」

おいしいクリームあんみつもいただき、
お香のお店も知り、銘仙のお店も行き、鑁阿寺もお参りし。
改めて地元の良さに感激しました。
どこに住んでいようが、今そこに住んでいることを心から楽しんだり、感謝できるって素晴らしい!
って実感しました。
皆さんどうですか?改めてご自分の住んでいるところ楽しんでみませんか?
何か新しい発見できるかも!おススメです♥
みなさんの地元の話教えてくださいな。
LINE@から個々で交流できます。よかったらお友達になってくださいね♪
コメント