心の栄養シリーズ 茶道

心の栄養シリーズ

ハリノヲト商店 → ★★こちら★★

↑↑↑↑ おかげさまで、すまぴろう完売しました♪

オンライン講座、オンラインこぎんの会 → ★★募集中★★

こんにちはハリノヲト☆です。

心の栄養シリーズ 過去記事もご覧ください→ ★★過去記事★★

心の栄養って何よ?ってツッコミを入れちゃう人のために(笑)

気持ちが疲弊すると、体も疲弊する。心が栄養がなくなると体も栄養がなくなる。つまり、シアワセになるため、なりたい自分になるため、生きたい生き方をするため、理由は人それぞれですが、自分らしく楽しく幸せに生きていくためには「心」「気持ち」が大切!

そんな想いを伝えたくて始めたシリーズです♥

今回は、私の相方、親友、友人、パートナー、呼び方は何でもいいのですが

私の好きな人の一人が茶道にハマっています。

私はその相方のおかげで、茶道というものに触れる機会をいただきました。

礼儀作法は全くできませんが、彼女の入れるお茶はおいしいのですよ。

そして茶道、お茶の道の話を聞くのがとても楽しい、面白いのです。

お軸、お花、そこに一つ一つ想いをのせています。

普段は、「柳は緑、花が紅いのは当たり前」と決めつけて、ありのままの美しさに気づくことはなかなかありません。けれど坐禅をして心を整え一心に一つの作業に打ち込むことで、執着心からひととき離れることができます。その時、目の前に広がる普段の風景こそ仏国土であり、ありのままに見る自らの心を「仏心」と呼ぶのです。

ありふれた日常の中で、「いま」の自分に精一杯打ち込む草木や花のように、初夏の空の下、与えられた生命を輝かせていきたいものです。

臨黄ネット 法話より

↑この坐禅を 茶道の彼女は「点前」に変えると茶道の真の姿ではないかと。

これをいただいて、私は坐禅を「モノづくり」に変えると心の栄養シリーズで言いたいことにつながる気がしました。

やっていることは違えど、きっと人が求めていくことって同じなんじゃないかなと。

山は一緒なんだけど、登っていく道が違うだけで、見たいと思うものは一緒なのでは?と。

心の栄養シリーズ、共感していただけたらぜひぜひご意見くださいね♪

LINE@ お友達登録 ありがたいことに増えております。よかったらぜひぜひ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました