ハリノヲト商店 → ★★★クリック★★★
↑↑↑↑↑ こぎん刺しで応援できることを♪

こんにちはハリノヲトです。
は?なす?なんやねん(←関西の人すみませんw)
いきなりですが、私は料理が得意ではありません、というかツクルことなのですが、あまりにも強烈にそして強制的に作っていた時期がありまして・・・
今現在の状態は「食べるのはいいけど作るのは・・・」
そういう感じです。
だから料理得意とか、ツクルのが好きだという方に憧れがあります。
(そういう人の記事見るのはめっちゃ好き)
作れないわけではなく、なんていうのかなあ・・・作りすぎたからおなか一杯みたいな。
でも、食べていかないといけないじゃないですか~
毎日コンビニや外食ってわけにもいかないじゃないですか~
そもそも(年のせいか)あんまり量いらないんですよ。
しか~~~し、最近気づいたんですよ。強烈に強制的に作っていた経験が活きている!
どうやれば手を抜かないようにみえる(あくまでもみえる)ようにするか、短時間で終われるようにするか、栄養に偏りがないようにするか。
その時期にこれを最短最速で終わらせる方法ばかり考えていたのです。
だから、一週間に一回くらいしか作らない「つくりおき」システムがぴったりだと。
しんどかったことも決して無駄にはなってない!!!!
で、画像のなすの話。
ご家庭で家族のために料理をされている方、または家族ではない誰かのために料理をされている方ってたくさんいると思います。
献立を考える。一番大変な過程ですよね。
全員が喜ぶ献立ってそうそうない。
だから誰か一人を考えてツクルと献立ってたてやすい。
で、たまには自分のスキナモノを使って作る。←これ大事じゃないですか?
私はこれも封印してきたので、めっちゃしんどかった。
だから、料理を献立を考えるのがしんどい時はぜひ、自分のスキナモノをツクルことを勧めたい。
で、私のスキナモノ 「なす」 これからの季節のお楽しみ♪
料理が好きじゃない私でもナスを料理するのは好き!いやじゃない!
嫌な作業でもなにかモチベーション上げるものがあるんだなあという気付き。
今日は料理します。なすもあるし♪揚げびたしにする!
LINE@から感想をいただくことが増えました!これめっちゃ嬉しいってことを知りました。
よかったらお友達になって直接お話聞かせてください♥
コメント