心の栄養シリーズ 失敗のこと

心の栄養シリーズ

ハリノヲト商店→ ★★開店中★★

↑↑↑↑↑GWのステイホーム中にぜひチャレンジ「お家で過ごそうセット」あります♥

こんにちはハリノヲトです。

あ~あの時に戻れたら・・・こんなことにはならなかった」こんな風に思うことってありませんか?人によっては色々で、初めて就職したときだとか、結婚だったり、お付き合いするとき、大学生高校生中学生小学生。生まれた時からなんて思う人もいたりしません?

私もこういう妄想?思い返し?何度もした経験があります。そりゃ、いい年頃ですから多かれ少なかれ失敗したなってことはやまほど(笑)

モノづくりに置き換えても同じ。これだ!って思って作ってあれ~~~?みたいなことありませんか?

失敗のことって考えなおしたりすると、キモチ沈みますよね↓↓↓

はあ~~~ってため息ついたりね。

でもね、これってちょっと考え方を変えるとそうでもなくなるんですよね。

失敗は成功のもと」とはよく言ったもんで本当にそう。

失敗を失敗と思わないこと これができることが一番!

わかっているよ!!!!って言われそうですが、これができるとできないのとでは本当に人生大違いだなって。

私もわかってるよ!!!って思いながらずっと失敗を失敗って思ってぐるぐるしてきたのでそう思う方の気持ちはよ~くわかります。(今もたまにしますしw)

どーしたらいい?の一つのやり方としてお伝えしますね。

客観的にみること冷静にみることそこから何を学べるか気が付くこと

これだけできるとかなりキモチの栄養がたまる。

例えば・・・・

↑これ失敗作なんですよ。一見そうは見えないでしょ。

でもね、ほら

がま口、閉まらないんです(泣)

これ、出来たときの脱力感、無力感、私の時間を返せ!そんな思いが瞬時にわきました。もうね、ガッカリですよ。だって、最後の最後でしょ、がま口入れるのって。

で、ここでさっきのことをふと思い出す。

客観的に見る→一応閉まらないわけではないから自分用で使えるんじゃないか

冷静に見る→なんでがま口閉まらなくなったんだろう?

で、わかったことは「入れるときに力をかけすぎたこと」「生地の厚みに対してがま口の口金が細い溝だったこと」これを学んだんですよね。

だから教室でも生徒さんががま口を作りたいというときに、この生地だったらこのがま口の口金を、って伝えてあげられるようになった。

なんか、失敗がいいことに変わった気がしません?

だからね、失敗なんて思うのは実はほんの一瞬なんだなって。そこにあまりにも引きずられたままでいる時間が長いのはもったいないのでは?って。

意外とね、これをなんとかすれば変われる必殺技ってなくて(笑)こういうわかってるわい!みたいなことが自分でできるかどうかで変わってくるんだなあって。

だから今は失敗しても瞬間めっちゃへこむ(ことによってはかなり引きずりますが)でも、感情が落ち着くと、何か学べるチャンスなのではないか?と思うようにしています。

なので、結論「失敗はないってこと(笑)

あ~~、逃げではないんですよ。逃げっていうのは、冷静になって学ばずに自分以外の人やことのせいにすることだと私は思っています。

そして偉そうに言っていますが、これもNLP実践心理学を学んだりワークで経験したり、そこから派生して色々な自分探しをしたからこういえてるんです。

こうなってくるとね、自分が楽。楽しい。だから悩んで苦しんでる人のヒントになってほしいなって思って書いています。特にね、いつもと違うGWを迎える今だから。

こういう一見こぎん刺しとは違う記事ですが、いろんな人からLINE@各SNSのDMにて連絡いただいています。すごく励みになっています。うれしいよね、シンプルに。感謝しております。

よかったらご登録いただいて、賛否両論OK!LINE@からご意見くださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました