前回のチャレンジの 記事 ➡★★ で答えわかったらぜひ、と書いたら
たくさんの方から、どこが違うのかがわからないよ~と、メッセージ頂きました。
なので・・・
本当は隠しておきたい気持ちもありましたが(笑)
私のあほちんな間違いが何かのお役に立てば幸いかも?と思って答えを。

↑上の写真の、赤線の部分。
大きなひし形のところに一本線がないんです。
三筋上げを一回入れるはずがここに入れていないという、一段目からのミス。
しかも8割がた刺してから気づくというおとぼけぶり。
生徒さんに「一段目大事だよ~」とか言ってるくせに・・・ね(笑)
囲みの部分は、間違いというよりは合わせながらやったらどうなるかな?と思っていたので
今回は間違いとはとらえてないです。

↑↑この♥の部分同士のことね。これはいいんです、そうだろうと思ったので。
でもさ、いやいや、一本忘れてるって・・・ねえ。それは間違いでしょ~
これをやってみて、前に津軽工房社さんとお話をしていて聞いたことを思い出しました。
古作のこぎん刺しにミスとは思えない間違いがあって、なんでだろう?ということの見解の一つ。
「人間は神様ではない、だからあえて間違いをしていたんじゃないか?」
こんな言葉を思い出しました。
そう、神様じゃないから完璧じゃない!完璧は神様だけ。
あああああ~そうだよねーと腑に落ちたことを思い出しました。
あ、でも今回はあえてのミスではありませんが(笑)
こんなハリノヲトではありますが、
作品やキット、カットクロスを販売しております。➡ ハリノヲト商店
レビューもいただいたりしてすごく喜んでおります。
やはり、皆さんとやり取りできるのはとてもうれしいし、学びがたくさんあります。
ぜひ公式LINEからお友達登録してください♪個々のやり取り可能です!
コメント