こぎん刺しって・・・・

こぎん刺し 初めて

ハリノヲト商店 ➡ ★★★こちら★★★

↑↑↑↑ ハリノヲトのこぎん刺しの作品&キット、カット生地などあります♪

そもそも・・・こぎん刺しってなんなの?

刺しゅうなの?織物なの?どこからどこまでが手作業なの?などなど・・・

Exif_JPEG_PICTURE

↑これです・・・って言われても?????(笑)

でも今は私があえてここで言わなくとも、検索という便利な機能がありますが、

簡単に文字にすると

青森県(津軽)に伝わる刺し子 麻生地のたての織り目に対して奇数の目を刺すこと

もっと詳しく知りたい方は ➡ Wikipedia「こぎん刺し」 にとんで、もどってきてね♪

そう、刺しゅうのような、でも刺しゅうではない、

生地を織っているような、でも織っていない。

そういう独自の手法です。

すると・・・大変そう?特殊な技術?と思いますか?

意外や意外、技術的にはものすごく簡単で、誰にでもできることなのです。

その理由はこぎん刺しの歴史を紐解くとわかっていきます。

ものすご~く簡単に文字にしてしまうと・・・・

母から子へ伝えられた先人の生きるための知恵だからです

ってことは一子相伝で、門外不出の秘法ではないということ(笑)

歴史をもっと知りたい方は ➡  Wikipedia「こぎん刺し」

こぎん刺し歴史を知りたい方おススメ著書

「 古作こぎん収集家 石田昭子の ゆめみるこぎん 」➡ ★★★

「そらとぶこぎん」 ➡ ★★★

↑こちらの本はこぎん刺しの歴史を知りたい方は本当おすすめです。

でもすごいなと思うのは出来上がりが

↑↑↑ こんな風にできてしまうこと。

これが自分で出来たらうれしくないですか?テンション上がりませんか?

私はテンションあがりまくりです(笑)

そしてこのこぎん刺しの技術や、歴史などをふまえて、ハリノヲトでは

今、現在に生きる私たちができるこぎん刺しを考えています。

色々なこぎん刺しを見たい方はぜひ ➡ 作品集

こぎん刺しを使ってみたい方はぜひ ➡ ハリノヲト商店

自分で刺せるならチャレンジしてみたい方はぜひ ➡ オンライン講座 教室

公式LINEにご登録いただくと個々のやり取りができますので

よかったら↓↓↓ご登録下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました