ハリノヲト商店 ➡ ★★クリック★★
↑↑↑↑↑ ハリノヲトの作品も、こぎん刺しのキットもあります♪
ハリノヲト商店で↑↑お買い上げいただいたお客様から嬉しいお話を聞きました。
お買い上げいただいたカットクロスで、なんと!
ご本人よりも先に娘さんが本を見ながら悪戦苦闘して刺してくれたそうです。

感動☆ めちゃくちゃ嬉しいのです。
↑生地に合わせて目数を変えたりしたそうです。

↑さすが!若者の発想力にも感動。
でね、思い出した?わかっていたはずなのに気づけなかった?こと。
「お裁縫苦手」って思っている人こそ、こぎん刺しがおすすめだってこと!
私の生徒さんで「家庭科以来、お裁縫はしていません」っておっしゃって始められる方、結構多いんですよ。
でもね、半年後講座が終わるころには「がま口」作ってたりするんですよ。
だから、こぎん刺しって 誰にでもできることなんです。
よく考えたら昔の本来のこぎん刺しだと青森では小さいころからやっていたんだもの。
ぶっちゃけ、技術としてはシンプルなんです。
(その奥はめっちゃ深いのでハマっていくのですが)
でね、誰が刺しても、刺していくところ、つまり縫っていく線?は
絶対に曲がらない!目の長さも一定に刺せる。(←こぎん刺しとしては当たり前ですが)
↑これに関しては初心者も上級者も変わらない。
だから、やってみると実はお裁縫苦手な人でも刺すことができるんですよ!!!
お裁縫苦手の意識が崩れる突破口になるんじゃないかと気が付きました。
なので、
- お裁縫は苦手、家庭科以来やったことない
- こぎん刺しは好きだけど難しいだろうから私には無理
- ちくちく好きだけどなんか出来上がりがいまいちになる気がする
こんな風に思っている方こそぜひチャレンジしてみてほしい♪
ハリノヲトはお裁縫苦手な人もやったことない人もお手伝いします!
教室はこの状況下ですべてが稼働しているわけではないのですが教室もあります。また、春からオンライン講座も行っています。
よかったらお声かけください。 お問い合わせ→★★★こちら★★★
オンライン講座の詳細→★★★こちら★★★
教室について→★★★クリック★★★
公式LINEご登録いただくと個々のやり取り可能です。そちらからでもお問い合わせください。
↓↓↓↓↓お友達になってくださいね♪
コメント